【断酒】お酒をやめる事にした40代サラリーマン既婚男性の決意について書いてみました
記事タイトルにすべてが集約されていますが・・・ お酒、やめる事にしました。 この3年の間、お酒をやめたり、節酒したり、再飲酒したり 上記の記事のように、私は上手に酒と付き合う事が出来ないことを実感した訳です。 では、なぜ...
記事タイトルにすべてが集約されていますが・・・ お酒、やめる事にしました。 この3年の間、お酒をやめたり、節酒したり、再飲酒したり 上記の記事のように、私は上手に酒と付き合う事が出来ないことを実感した訳です。 では、なぜ...
40代で落ち着いた服装を好む私にとって、靴の選択は“定番”が最適解であると考えています。 現在所有する“週末に履く靴”は の3足のみです。 どのスニーカーも汎用性抜群で服装を選ばないデザインが気に入っています。 今回、お...
“真冬はスマホ対応の手袋が欠かせない” 私にとってコンビニで買える手袋はマストアイテムな訳です。 今年も最新のセブンイレブンの手袋を購入したのですが、保温性に優れたかなりコスパに優れたアイテムでした。 セブンイレブン 着...
令和6年末にセレナC28 e-powerが納車されました。 現在500㎞程走行していますが、レビューは1,000㎞程度乗車してからご報告したいと思います。 ドアノブ付近の傷って気になりませんか? 乗車の際に必ず触れるドア...
最近、iPhoneでゲームを起動すると液晶画面上部に「ゲームモード オン」と表示されるようになりました。 気付いた方は多いと思いますが、実際にどのようなモードで影響を感じる事が出来なかったのでそのままにしていました が!...
2022年11月から旧制度の“つみたてNISA”を開始し、2024年1月から“新NISAの積立投資枠”に毎月33,333円(年間40万円)を思考停止で積立続けました。 どの銘柄にするか迷いましたが、楽天証券 楽天・全米株...
皆さんはレザー革製品のお手入れをしていますか? 私はレザー製品が好きな割に、手入れが十分ではないズボラな性格です。 しかし、レザー製品は手入れを行わなければ艶が無くなり劣化してしまいます・・・ コスパの良いレザークリーム...
2022年11月から始めたつみたてNISAは2年を経過し3年目に突入いたしました。 毎月33,333円(年:約40万円)を思考停止で積立続けている扶養家族4人を抱える40代サラリーマンの運用状況はどうなったのでしょうか・...
新車購入で約7年乗車した日産セレナC27モデルのガソリン車の乗り換えを決めました。 3回目の車検を目前に控え、走行距離も110,000㎞目前まで迫ったC27モデル(ハイウェイスター)からC28 e-POWER(ハイウェイ...
ビジネスシューズはどのくらいの価格帯でどの様なデザインを選べばいいのか・・・ 以前の私は通勤ウォークで1日10㎞近く歩く事が当たり前の生活をおくっていました。 その為、ビジネスシューズは“歩きやすい”が選択肢の最優先課題...