Nintendo Switchにはジョイコンが付属していますが・・・
「ジョイコンでは物足りない」
「ジョイコンが手に馴染まない」
「ジョイコンは壊れやすい」
と感じている方は少なくはないと思います。
我が家にはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が2台、Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)2台を家族でシェアしています。

様々なタイプのゲームをプレイして楽しんでいますが、購入当初から“ジョイコンの不具合“に悩まされてきました。
設定画面で調整してもうまくいかない事が多く、修理&購入の結果・・・
「ほぼ使わないジョイコン」
がこんな感じです。

そこで“付属品”としてではなく“ゲームコントローラー”として作られた『ニンテンドースイッチProコントローラー』なら、ジョイコンで感じていた使いづらさから解放されるのでは・・・
そう思い購入した訳です。
結果、大正解でした!
ニンテンドースイッチProコントローラー

Nintendo Switch Proコントローラーは、長時間プレイでも持ちやすく、TVモードやテーブルモードでじっくり遊ぶゲームにおすすめです。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/controller/nintendoswitchpro.html
ジョイコンと同様に遅延を感じる事無くワイヤレスでプレイする事が出来ます。

Proコントローラ本体にバッテリーが搭載されており、USB充電ケーブルを使用してドックから充電/登録することが出来ます。

Nintendo Switch Lite本体に無線で登録する事も出来るので据え置き画面モードでプレイする際はオールマイティに使えるコントローラーです
ホールドしやすくプレイに集中できる

両手で握りこみやすい形状のProコントローラーはジョイコンに比べてホールドしやすく長時間プレイでも握り疲れが少ないです。
また、Proコントローラーは握った際にずっしりとした重みを感じます。
Nintendo Switch Proコントローラー | 約250g |
ジョイコン2つを装着した コントローラー | 約200g |
この50gの差がプレイ時の安定につながる絶妙な重さとなります。
重すぎず軽すぎない絶妙な重量がすばらしいです。
握りやすい形状のグリップと適度の重量感が長時間の安定プレイを支えているのですね
安心の純正製品

Nintendo Switch Proコントローラーにはジョイコンと同じ機能が搭載されています。
・Bluetooth 3.0/NFC 近距離無線通信
・amiiboの読み込みが可能
・加速度センサー/ジャイロセンサー
・HD振動
必要な機能がすべて揃っているうえに、アップデートとにも対応できるのは純正ならではの安心感と言えますね。
もちろん購入後1年の保証付きです。
操作性が向上

ジョイコンに比べてProコントローラーのA B X YボタンやZLとZRボタンが少し大きくなって押しやすくなっています。
ジョイコンのボタン間隔は少し狭いので大人の手では親指先を曲げ続けているのがストレスに思ったりします。

Proコントローラーではボタン間隔が少し広くなったので、親指操作が少し楽になります。
これははっきりと操作性が向上したと言えますよね。
スティックボタンも傾けた際に適度な“張り“があるため回しやすいです。
こちらに関しては主観となりますが、
子どもたち聞いたところ・・
「フォートナイト」
「エーペックスレジェンズ」
「スプラトゥーン2」
上記タイトルでProコントローラーを使用するとジョイコンには戻れないとの事です。
“全部のボタンが押しやすい”
“Proコントローラーの方が重さでジャイロが安定する”
から大体のswitchのゲームがしやすくなるとの事です。
故障が無い=ジョイコンより頑丈
ジョイコンはすぐ不具合が出る為にProコントローラーに変えたのですが、こちらは3年以上経過しても故障はありません。
2年6カ月頃にスティックを動かしていないのに反応する不具合が発生しましたが、設定画面で修正するとすぐに元通り!
決して丁寧に丁寧にコントローラーを扱っている訳ではなく、子どもたちが主に遊んでいるので結構雑に扱ってると思います。
- 手元から落とす
- 座布団の下敷きになり踏む
- プレイに負けて悔しさのあまり叩く
こんな場面を何度も見てきましたが・・・
修理に出すほどの不具合は今のところありません。
決して安くはないが買うなら純正Proコントローラー

ここまで紹介した通りですが、Proコントローラー唯一の欠点は価格だと思います。
ネットで検索するだけでたくさんのswitch対応コントローラーが安く販売されています。
必要な機能だけ搭載された安価なコントローラーも良いのですが・・・
本体アップデートで使えなくなるリスクを考えるなら純正品であるニンテンドースイッチProコントローラーが最適な選択肢だと断言できます。
価格が少し上がってでもProコントローラーを任天堂switch本体の付属品にしてしまえば、よりたくさんの人々に愛されるゲーム機になると思うのですが…
迷っているなら必ず買いましょう!
Proコントローラーは任天堂switchプレイ生活の質の向上に直結します!
コメントを残す