シマノ 16アルデバランBFSは軽量ルアーならお任せの高性能汎用機
発売から5年も経過しているリールを今更紹介するのもどうかと思いましたが・・・ 私的には「どんな釣りでも使い勝手がよい」点がすぐれている為“今更”ながらご紹介する事とします。 シマノ アルデバランBFS XG リンク バス...
発売から5年も経過しているリールを今更紹介するのもどうかと思いましたが・・・ 私的には「どんな釣りでも使い勝手がよい」点がすぐれている為“今更”ながらご紹介する事とします。 シマノ アルデバランBFS XG リンク バス...
梅雨明けから8月いっぱいが最シーズンとなる琵琶湖(湖北)のハス釣りを紹介します。 日本在来種の数少ない完全フィッシュイーターでルアーフィッシングのターゲットとなるハスは琵琶湖・淀川水系ではおなじみの魚で「ケタバス」と呼ば...
「おにやんま君」をご存じでしょうか? 一部の釣り人の間では人気の商品だったのですが、コロナ禍におけるアウトドアブームに乗っかる形で注目されているようです。 私も「おにやんま君」愛好家の一人です。 商品の詳細や実際に使って...
こんにちはHMKです。 お洒落な釣り生活の紹介をいたします。 “密を避ける”レジャーとして釣りがブームになっているようです。 釣りが趣味の私にとって、釣り業界が盛り上がることは素直にうれしく感じます。 &nb...
ここ数年の淀川はラージマウスバスに交じってスモールマウスバスがよく釣れるようになってきました。 関東ではわりとメジャーなリバー・スモールマウスバスフィッシングですよね。 SmBDスモールマウスバス道 – Yo...